ふたりスタイルの家



それぞれの時間でさえ、
2人の時間だ。







Arieシリーズの2人暮らし向け商品


シンプルな外観と無駄のないコンパクトな間取りは

多くを求めないこれからの住まいのあり方を提案します。








ふたりスタイルの家(ガレージハウス)


ガレージA外観_0701.jpg
garage_style_4.jpg


PLAN DATA
1階床面積73.35㎡
延床面積73.35㎡(22.79坪)
施工面積82.38㎡(24.91坪)






8b68beac237f21a7b9d3f102076c8204_t.jpeg
ガレージを活用した趣味を楽しむ住まい

お子さんが独り立ちし、これからは2人で歩むセカンドライフ。仕事をしつつも、休日は2人それぞれの趣味の時間を満喫したい。互いを近くに感じつつも、趣味に没頭したい50~60代のご夫婦にオススメの平屋です。







30037001_s.jpg
程よい距離感で暮らす

シンプルな中にもこだわりと暮らしやすさを詰め込んだArieのガレージハウス。 生活動線にも配慮した間取りで、コンパクトでも広々とした空間が魅力です。趣味はもちろん、日々の暮らしでさえも豊かに感じることのできる、大人のゆとりを楽しむための住まいです。






ガレージA内観_0701.jpg
ゆったりとそれぞれの時間を愉しむ

キッチン周りには回遊動線を採用し、家事の負担を軽減。また、限られたスペースであっても、それぞれの時間を楽しめるような間取りの工夫が施されています。 またリビングから愛車を眺めることのできる贅沢な間取りも特徴。雨の日でも濡れることなく車の乗り降りができるのもメリットの一つです。






ガレージA外観_0701.jpg
人気のシンプルモダン×デザインウォール

ガレージハウスも街並みに調和するシンプルデザインを採用。外からの視線を遮れるデザインウォールに加え、ビルトインガレージを搭載し、あなたの愛車を雨に濡らさずに綺麗に保つことができます。







ガレージB 断面.jpg
MAIN Planをアレンジして二人の理想を叶えたスタイルに!

コンパクトでもアレンジが可能な「ふたりスタイルの家」。耐久性に優れ、長く快適に暮らしていただけることはもちろん、住む人や環境にあわせてぴったりな住まいをお選びいただけます。









ふたりスタイルの家(ロフト空間のある家)


ロフト外観_0701.jpg
skipfloor_style_4.jpg


PLAN DATA
1階床面積59.62㎡
延床面積59.62㎡(18.03坪)
施工面積64.58㎡(19.53坪)






skipfloor_style_3.jpg
大人の二人暮らしを愉しむ住まい

働き盛りの二人は、それぞれ仕事も充実で、大人の二人暮らしを愉しむDINKS夫婦。一緒に映画やお酒も楽しむし、それぞれの好みの場所で趣味にも没頭する、そんな適度の距離感が創れる理想的な住まいです。







skipfloor_style_7.png大きすぎず、小さすぎない。"ふたり"の間取り
平屋でありながら寝室を半階上げることで、落ち着いた寝室とロフトを確保。また寝室の下に大きなストレージを装備し、収納量十分な使いやすい空間構成となりました。水回りの家事動線を使いやすく、高い機能性と洗練されたデザインで、ふたりらしいミニマルな暮らしを叶えます。







ロフト内観_0701.jpg平屋の魅力を引き出すスキップフロア
平屋の魅力は何といってものびのびとした高い天井の空間を造りやすいこと。この「ロフト空間のある家」では勾配天井を生かした空間だけでなく、一部半階上げたスキップフロアを採用しています。 また収納を充実させつつ、スタイリッシュな空間を実現。寝室下のストレージはリビングから横に入るのでとっても使いやすく、重いものでも安心です。







ロフト外観_0701.jpg
人気シンプルモダン×デザインウォール

デザインはシンプルモダンなスタイル。目立ち過ぎない外観デザインだからこそ、どんな街並みにも調和します。また玄関前に設けたデザインウォールで、玄関開閉時に室内を覗かれないだけでなく、ペットの急な飛び出しなども防ぐことができます。








ふたりスタイルの家2LDK(かさねるふたりの家)
2LDK平屋_外観.jpg
2ldkhiraya_4.jpg


PLAN DATA
1階床面積568.31㎡
延床面積68.31㎡(20.66坪)
施工面積76.17㎡(23.03坪)






2ldkhiraya_3.jpg
ちょうどいい距離感の住まい

生活の時間帯が違う二人、お互いが気を使うことのない配慮をしています。 休みの日にも二人の距離感を大切にしながら、お互いを尊重し、存在を感じることができる住まいです。







2ldkhiraya_4.jpg
お互いが気をつかうことのない

玄関から直接寝室へ、LDKからはホールを挟んで寝室に行く動線は、お互いを思いやる親子の暮らしにとって理想的な住まいです。バリアフリーだから介護が必要になった場合にも安心動線。







2LDK平屋_内観.jpg
日常をリセットするインテリア

休みの日には、ホテルライクなインテリア空間で母とふたりでワインでものみながら、日常をリセットするのはいかがでしょうか。 明日からまた頑張るために必要な時間です。







かさねるふたりの家 断面(白抜きあり).jpg
お互いのプライバシーにも配慮する

音の問題に考慮し、リビングから寝室への動線には扉を2枚配置しています。 また、寝室と寝室の間には、LDKやクローゼットを配置することにより、お互いのプライバシーにも配慮しています。







2LDK平屋_外観.jpg人気のシンプルモダン×デザインウォール

デザインはシンプルモダンなスタイル。 目立ち過ぎない外観デザインだからこそ、どんな街並みにも調和します。 また玄関前に設けたデザインウォールで、玄関開閉時に室内を覗かれないだけでなく、こどもの急な飛び出しなども防ぐことができます。








ふたりスタイルの家2LDK(よせあうふたりの家)


2LDK2F建て_外観.jpg
yo.jpg

PLAN DATA
1階床面積38.50㎡
2階床面積32.70㎡
延床面積71.20㎡(21.53坪)
施工面積77.61㎡(23.46坪)






2ldk2_3.jpgこどもの成長を見守る住まい

こどもと一緒にいる時間は限らている。こどもとの時間を大切にしたい。いつもさみしい思いをさせているから、家にいる時はさみしい思いをさせたくない。こどもの成長を見守る住まい。







よせあうふたりの家 1F.jpg
一緒の時間はかけがえのないもの

1階、2階、それぞれに「みまもりデスク」を配置。勉強しているときや、就寝のときまで、いつも一緒にいられる理想的な住まいです。







2LDK2F建て_内観.jpg
あたたかなインテリアに包まれる

仕事と家事・育児の両立は大変。時には忙しい日常を忘れて、あたたかな巣のようなウォームトーンのインテリアに包まれ、こどもとゆっくりコミュニケーションをとるのはいかがでしょうか。







よせあうふたりの家 2階 親.jpgこどもの寝顔をみながら家事をする

子供とのコミュニケーションを十分に取ることができるように、家事作業中や、こどもが就寝するまで一緒にいられるように「みまもりデスク」を配置しました。







2LDK2F建て_外観.jpg
人気のシンプルモダン×デザインウォール

デザインはシンプルモダンなスタイル。 目立ち過ぎない外観デザインだからこそ、どんな街並みにも調和します。 また玄関前に設けたデザインウォールで、玄関開閉時に室内を覗かれないだけでなく、こどもの急な飛び出しなども防ぐことができます。


資料請求・来場予約はこちら▼

Arieカタログ請求


商品ラインナップ スタンダード 商品ラインナップ ナチュラル

住宅省エネ2025キャンペーン

お得な補助金で賢くリフォームしませんか?

スクリーンショット 2025-02-28 150706.png

スクリーンショット 2025-02-28 150600.png

今年も、大型補助金を活用できるチャンスがやってきました!

一昨年・昨年に続き、今年が最後となる

「先進的窓リノベ2025事業」

「子育てグリーン支援事業」

「給湯省エネ2025事業」の詳細が発表されました。

この補助金を活用すると、窓や玄関のリフォーム、水回りの改修などにかかる費用をぐっと抑えられるお得な制度です!

「住宅省エネ2025キャンペーン」は、2050年カーボンニュートラルの実現に向けた取り組みの一環として、住宅の断熱性能向上や高効率給湯器の導入を支援し、家庭での省エネを後押しするもの。

すでに多くのお客様からお問い合わせをいただいております!

補助金を最大限活用して、お得にリフォームしませんか?

ご検討中の方は、ぜひお早めにご相談ください♪

詳しくは、下記の公式サイトをご覧ください。

▶【先進的窓リノベ2025事業】https://window-renovation2025.env.go.jp

▶【子育てグリーン住宅支援事業】https://kosodate-green.mlit.go.jp/news/

▶【給湯省エネ2025事業】https://kyutou-shoene2025.meti.go.jp

この機会をお見逃しなく!

補助金を活用したリフォームのご相談・お問い合わせはこちらから▼

補助金お得にリフォーム

年末年始のお知らせ【12月30日(月)~1月5日(月)

年末年始のお知らせ


nennsi.jpg


いつもコーダーホームをご愛顧頂き誠にありがとうございます。

この度、株式会社 斎藤建築は誠に勝手ながら下記日程を冬季休業とさせていただきます。


■冬季休業期間

2024年12月30日(月)
~2025年1月5日(月)


休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

無施錠で過ごせたあの頃はもう昔の話

新潟市中央区 K様 リフォーム・リノベーション施工事例

新潟 工務店 門扉 

空き巣は穏やかなあなたの家を虎視眈々と狙っている

最近、この周辺で「空き巣に入られた!」という声をよく耳にするようになりました。のどかだったK様のお宅も、ついに空き巣の被害に遭ってしまいました。
侵入経路は家の裏庭から。
この状況を重く受け止め、K様は裏門を取り付けることを決めました。

before

新潟市 工務店 門扉
人も動物も入りたい放題の庭入口



after
新潟市 工務店 門扉 
簡単に侵入出来ない安心の門扉を設置し、さらに宅配ボックスも取り付けて、より便利で安全な環境が整いました。





....................................................................

DATA

工事内容     門扉新設工事

工期       1日

工事費用     約350,000円 消費税別途

所在地      新潟市中央区

他リフォーム&リノベーションを見る



姥ケ山諏訪神社のお祭り参加

maturi.jpg

地元、姥ケ山諏訪神社のお祭に参加させていただきました。

天候にも恵まれ、地域の皆様と盆踊りを楽しみました。

お祭に参加してくださった方々・実行委員方々・町内役員方々ありがとうございました。

詳しい内容はこちらをクリック!

夏季休業のお知らせ

HP用夏季休業のお知らせ.png

いつもコーダーホームをご愛顧頂き誠にありがとうございます。

この度、株式会社 斎藤建築は誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。


■夏季休業期間

2024年8月11日(日)
~2024年8月18日(日)


休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

大好評!お友達ご紹介キャンペーン2024!夏‼ ■終了しました

新潟市 工務店 新潟 リフォーム 新築

新潟市 工務店 新潟 リフォーム 新築

★★OB客様限定★★

あなたも!お友達も!

どっちもおトク‼

新潟市 工務店 新潟 リフォーム 新築

新潟市 工務店 新潟 リフォーム 新築

お申し込みの流れ▶

新潟市 工務店  リフォーム 新築

新潟市 工務店 新潟 リフォーム 新築

ご紹介方法は▶

新潟市 工務店 新潟 リフォーム 新築 

新潟市 工務店 新潟 リフォーム 新築 Line

いずれかお好きな方法でご紹介ください。

ご紹介は何名様でも受け付けております。

周りにお家の事で悩んでいる方がいたら

ぜひ、私共にお任せください!

責任を持って快適な暮らしを提供します。

多くのご紹介を心よりお待ちしています。

2F大人リフォーム

新潟市中央区 K様 リフォーム・リノベーション施工事例

子ども部屋リフォーム

子ども部屋から大人の空間へ

子ども部屋が大人の雰囲気に変身しました。リフォームを通じて、成長した子どもたちにふさわしい洗練された空間が完成しました。新しいデザインや機能性の向上により、これからの生活をより快適に過ごす大人リフォームが完了しました!

before

  • 新潟市 工務店 子ども部屋リフォーム 2Fリフォーム
  • 新潟  リフォーム
  • 小・中・高校とお子さんが過ごしていた子ども部屋。築年数40年で天井から雨漏れし始めたことを期に2Fをリフォームすることに。


  • 新潟市 工務店 2Fホールリフォーム 
  • 新潟 リフォーム
  • 2Fホールもリフォームして活用!断熱性能を上げより快適に過ごせる、2F全体が統一感のある大人な雰囲気と、使い勝手の良い空間に創り変わります。


after
  • 新潟市 工務店 子ども部屋リフォーム 2Fリフォーム
  • 新潟 リフォーム
  • 部屋の色味を抑えて大人感を出しつつ、無垢床材や塗り壁を使用しナチュラルで雰囲気のある部屋へと変身しました。身体を鍛えることが趣味というK様ご家族。ご希望に合わせて『懸垂バー』が取付けられるように、下地補強もばっちりです!


  • 新潟市 工務店 トイレリフォーム 新潟市健康すまい補助金
  • 新潟 窓リノベ リフォーム
  • 靴をディスプレイしながら収納できるよう、廊下・ホールの壁にも、消臭効果、調湿効果のある珊瑚の漆喰を使用し、2F全体を居心地の良い大人の空間へとリフォームが完了しました。




....................................................................

DATA

工事内容     2F子ども部屋・2Fホール改修工事

工期       約3週間程度

工事費用     約2,100,000円 消費税別途

所在地      新潟市中央区

他リフォーム&リノベーションを見る



キッチンリフォーム&窓リノベ

新潟市中央区 m様 リフォーム・リノベーション施工事例
新潟市 キッチンリフォーム ハウステック マルーレ

別色と相性◎グレーカラーキッチン

22年ほど使ってきたキッチンを思い切ってビルトインコンロのシステムキッチンにリフォーム。窓リノベがギリギリ間に合ったので窓も3重サッシに交換することに!

before

  • 新潟市 工務店 キッチンリフォーム
  • 新潟 窓リノベ リフォーム
  • ガスコンロが一体型でない為、料理中こぼれた食材が隙間やコンロ下に入り、掃除をするのが大変でお困りだったM様。 この先を見据えIHコンロにし、周辺収納の吊戸棚やキャビネットも同系に揃えてスタイリッシュで使い勝手の良いキッチンヘと!
  • 窓 キッチンリフォーム 新潟市
  • キッチンリフォーム ハウステック 窓リノベ
  • キッチン解体。カビだらけの壁も剥ぎ断熱材も入れ替えます。
  • 窓 キッチンリフォーム 新潟市
  • キッチンリフォーム ハウステック 窓リノベ
  • 新しい断熱材を丁寧に入れ、ボードを張っていき新しいキッチンを取り付けていきます。

after

    • 新潟市 工務店 キッチンリフォーム ハウステック マルーレ モードグレー
    • 新潟 窓リノベ リフォーム
    • ハウステックのシステムキッチン『マルーレ』カラーは「モードグレー」 他社とどちらにするか迷われていましたが、決め手はグレーの質感とマグネット式キッチンパネル!グレーの濃さも雰囲気もイメージ通り。浮かせる収納が希望のためキッチンパネルは外せない条件だったそう。 他にも、マルーレは収納がたくさんある事も魅力的とのことです。
      • 窓 キッチンリフォーム 新潟市
      • キッチンリフォーム ハウステック 窓リノベ
      • ハウステックのシステムキッチン『マルーレ』の収納力‼キッチン最下部も無駄なく収納できます。吊戸棚はスイング式で小柄な奥様にも使いやすい。
      • 窓 キッチンリフォーム 新潟市
      • キッチンリフォーム ハウステック 窓リノベ

....................................................................

DATA

工事内容     キッチン取替・外窓改修工事

工期       約1週間程度

工事費用     約2,400,000円 消費税別途

窓リノベ補助金 1か所 補助額91,000円
  
※補助金分は後日お客様に返還されます。

所在地      新潟市中央区

他のリフォーム&リノベーションを見る


男女別トイレをひとつに

新潟市江南区 A様 リフォーム・リノベーション施工事例
新潟市 補助金 トイレリフォーム 

外窓交換&手すり設置で補助金も!

これからのライフスタイルを考え、男女別のトイレから手洗いスペースを設けたバリアフリーの一室に。窓リノベ申請も間に合い暖かく統一感のある素敵なトイレ場に大変身しました!

before

  • 新潟市 工務店 トイレリフォーム 新潟市健康すまい補助金
  • 新潟 窓リノベ リフォーム
  • リフォーム前のトイレ。男性用トイレの壁はタイルが貼られ見た目からも寒々しく、お掃除も大変そう。


  • 新潟市 工務店 トイレリフォーム 新潟市健康すまい補助金
  • 新潟 窓リノベ リフォーム
  • 工事開始!外窓交換もあるので外壁もカットしていきます。


  • 新潟市 工務店 トイレリフォーム 新潟市健康すまい補助金
  • 新潟 窓リノベ リフォーム
  • 新しい断熱材を入れ、外窓交換で断熱性がアップ!結露やカビ対策も安心。


  • 新潟市 工務店 トイレリフォーム 新潟市健康すまい補助金
  • 新潟 窓リノベ リフォーム
  • 男女別だった壁を撤去し、足元がひんやりしないように床下にも断熱材を入れ一部屋に。


  • 新潟市 工務店 トイレリフォーム 新潟市健康すまい補助金
  • 新潟 窓リノベ リフォーム
  • 二つ並んであった入口の一つを塞ぎ、内装仕上をしていきます。


after

  • 新潟市 工務店 トイレリフォーム 新潟市健康すまい補助金
  • 新潟 窓リノベ リフォーム
  • 手洗いスペースを中に設け、袖壁で広い空間を保ちつつ目線に配慮しました。昔ながらのトイレから使いやすく高級感のあるトイレ空間に生まれ変わりました。


  • 新潟市 工務店 トイレリフォーム 新潟市健康すまい補助金
  • 新潟 窓リノベ リフォーム
  • 今後の為にと新潟市補助金利用で、手すりも設置。窓リノベと合わせてお得に賢くトイレリフォームが完了しました。




....................................................................

DATA

工事内容     トイレ・窓改修工事

工期       5日程度

工事費用     約1,970,000円 消費税別途

窓リノベ補助金 2か所 補助額182,000円
  
新潟市健康すまい補助金額 100,000円

※補助金分は後日お客様に返還されます。

所在地      新潟市江南区


他のリフォーム&リノベーションを見る







年末年始のお知らせ【12月31日(日)~1月8日(月)】

年末年始のお知らせ


nennsi.jpg


いつもコーダーホームをご愛顧頂き誠にありがとうございます。

この度、株式会社 斎藤建築は誠に勝手ながら下記日程を冬季休業とさせていただきます。


■冬季休業期間

2023年12月31日(日)
~2024年1月8日(月)


休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

収納上手な家

新潟市 S様 新築・注文住宅施工事例
新潟 工務店 ランキング 注文住宅 収納 新築

時短家事で家族の時間を大切に

ご結婚を機にマイホームを建てよう!と決意されたS様

奥様になられる方は通勤にバスを利用されており、便利なアクセスの良い土地探しと同時に、家づくりの計画についても一緒に進めていくことになりました。

理想的な大きさと利便性の高い土地が見つかり本格的に家の間取り・仕様決めへと進めていくことができました。

共働きなので家事負担を減らし、家事や片付けがしやすく、収納スペースがたくさんほしい!

また、近年では電気、ガス、ガソリン...あらゆるものの値段が高騰しているので、家を建てた後のランニングコストのかからない家にしたいとS様。

他にも、出来る範囲内でS様のこだわりを実現しついに完成しました!!

完成おめでとうございます!

  • 新築 リビング 新潟
  • 新築 無垢 新潟市 工務店
  • 落ち着いた大人トーンでまとまったダイニングキッチン。ペンダントライトもオシャレ。


  • 新潟市 注文住宅 LDK 工務店
  • 珊瑚塗り壁 無垢クリ テラス
  • LDKはクリ無垢床を使用、壁・天井は珊瑚の塗壁を全面に。テラスへと目線が繋がり開放感がうまれます。
    リビング階段入口に扉を付け、音・臭いの軽減にも配慮しました。


  • 新潟市 自然素材 小上がりの和室 工務店
  • 新築 小上がりの和室収納
  • R袖壁が可愛らしい和室は小上がりにし、収納スペースを設けました。畳があるとホッとします。


  • 新潟市 キッチン クラッソ 工務店
  • キッチン造作カウンター 新潟 TOTO
  • TOTOキッチンザ.クラッソは「むだなく動けて使いやすい」と好評。タッチレス水ほうき水栓も◎


  • 新潟市 造作洗面 洗面台グレー 工務店
  • 家事動線 洗面場
  • かわいいオリジナル洗面台。白タイルとグレーカウンターが素敵です。回遊動線にもなっております。


  • 新潟市 注文住宅 ファミリークローク 工務店
  • 珊瑚塗り壁 パントリー 工務店
  • 洗面~ファミリークローク~パントリー~キッチンへとぐるぐる動線になっているから行き止まりナシ!
    湿気や臭いがこもりやすい空間だから珊瑚の塗り壁でジメジメを抑えて、空気はいつも整っています。


  • 新潟市 注文住宅 シューズクローク 玄関 工務店
  • 土間 シューズクローク 工務店
  • 限られたスペースを広く見せる設計で開放感のある玄関に。シューズクロークで玄関はいつもキレイ!
    玄関も湿気や臭いがこもりやすいので塗り壁にし、消臭効果と調湿効果で空気の質をキレイにします。


  • 新潟市 注文住宅 トイレ 工務店
  • トイレ 壁紙 工務店
  • 1F・2Fそれぞれに雰囲気を変えて、個性的で可愛く!


  • 新潟市 注文住宅 シューズクローク 玄関ニッチ 工務店
  • リモコンニッチ 新潟市 工務店
  • 「ただいまー」玄関入ってこんな可愛いニッチのお出迎え♪癒されます。
    リモコンニッチはぴったり寸法、小ぶりで控えめなところが◎


....................................................................

DATA

建築種別 : 木造2階建て

平米数  : 延床114.27㎡    

間取り  : 4LDK+ファミリークローク+パントリー+シューズクローク 

工事費用 : 約2800万円(建築費のみ)

その他  : 耐震等級3/断熱等級6/第一種24時間換気/省令準耐火

引渡日  : 令和5年12月








他の施工事例を見る

リフォーム&リノベーションを見る

〔窓リノベ〕で手洗い場をリフォーム

新潟市中央区 u様 リフォーム・リノベーション施工事例
新潟市 工務店 リフォーム 洗面 洗面台

お孫さん好みに可愛くリフォーム

「窓リノベ補助金」を利用してトイレ手洗い場の窓取替えと、併せて洗面場のリフォームを決めたU様

before

  • 新潟市 工務店
  • 新潟 窓リノベ リフォーム
  • タンクが置かれているだけの手洗い場は、少しシンプルすぎる印象。窓も古く、特に冬場は隙間風が入り込み寒い思いをされていたはず


after

  • 窓 窓リノベ
  • 窓 窓リノベ
  • 小さなお孫さんが遊びに来て、喜んで手洗いをしたくなるようなポップ♪で可愛いクロスに張り替え、樹脂窓ペアガラスに改修し断熱性を上げました。タンク下には収納も設けました。



....................................................................

DATA

工事内容     トイレ手洗・窓改修工事

工期       2日程度

工事費用     約305,000円 消費税別途

所在地      新潟市中央区


他のリフォーム&リノベーションを見る






補助金【こどもエコ】で浴室改修

新潟市 T様 リフォーム・リノベーション施工事例
新潟市 工務店 リフォーム 風呂リフォーム 浴室

補助金で賢くリフォーム

お家を建てられて約40年。ひんやりと冷たい昔のままのお風呂を「こどもエコ補助金」と「窓リノベ補助金」を利用して浴室改修工事をさせていただきました。

いつも一緒に仕事をしてくれる建具屋さんが親戚のT様をご紹介してくれました。

before

  • 新潟市 工務店
  • 新潟 浴室 リフォーム
  • 新潟市 工務店
  • 新潟 浴室 リフォーム
  • 昔ながらのタイルの床・壁はひんやりとして冷たくあちこちタイルが陥没して穴が空いた状態


  • 2階リフォーム 新潟市
  • リフォーム 風呂 新潟市 工務店
  • 室内の給湯器を外し、重い扉を入れ替えます。


after
  • taka5.jpg
  • taka6.jpg
  • システムバスに入れ替えて、窓を樹脂ペアガラスに。


  • 新潟市 工務店
  • taka8.jpg
  • 開閉しやすい扉にし、給湯器を外した壁のクロスを張替えてすっきりしました。



....................................................................

DATA

工事内容     浴室改修工事

工期       3,4日程度

工事費用     約240万円 消費税別途

所在地      新潟市江南区


他のリフォーム&リノベーションを見る

先進的窓リノベで省エネに。

新潟市 S様 リフォーム・リノベーション施工事例

先進的窓リノベ 補助金 リフォーム 窓

補助金を上手に使って窓から省エネ

これまで水回り全般や内装の大規模リノベを行い、「あと残すは外回りだけだな~」とおっしゃっていたS様。

この度の「先進的窓リノベ」最大200万円の補助金!のお知らせをさせて頂いたところ、「実は冬の暖房で窓の結露がひどく、カーテンがカビて困っている」とのお話してくださいました。

  • 窓リノベ 工務店
  • 新潟 リフォーム
  • 築年数約40年のS様邸のサッシは昔のままのアルミサッシに1枚ガラスがほとんど

外の空気と室内の気温の寒暖差が激しくなりやすい冬や、湿度が高くなりやすい梅雨の時期に結露しやすく、カビの原因となります。

カビを放置しておくと家族全員の健康に被害がおよんでしまいます。

そんなに補助金が出るなら!この機会に!!と思い切って窓リノベに踏み切りました。

  • 窓リノベ 工務店
  • 窓リノベ 工務店
  • 窓リノベ 工務店
  • 防犯のため、掃出し窓を腰窓に改修し、3重サッシで腰窓にした寝室。

ほか、リビングや2階の窓にも内窓を取り付けて、結露防止と冷暖房の断熱性能を上げエアコンの省エネ化、更に防犯対策にもなる内窓リフォームをいたしました!

「雨の音が全然しなくなった!」とS様感動されていました!(^^)!
次こそ、外壁と屋根の改修工事で一通りのリフォーム終了になりますね。
またタイミングをみて、お声掛けください(^^)

弊社も、お得な補助金などありましたら、またお知らせいたしますね。
ありがとうございました。

....................................................................

DATA

工事内容    内窓改修・壁改修工事

詳細      二重サッシ内窓取付 8ヶ所
        三重サッシ内窓取付 3ヶ所
        その他 壁改修工事

                                                                   

工期      約5日

所在地     新潟市中央区

工事費用    約153万円 消費税別途
        その内、窓リノベ補助金862000円還元予定
※補助金申請は工事完成後のみ対応となっており、補助金が還元されるまでは時間がかかります。


現時点の予算に対する補助金申請額の割合を知りたい方はこちらの住宅省エネ2023キャンペーン公式サイトをご覧ください。
 

他のリフォーム&リノベーションを見る

健康への配慮

健康2.png

家族の健康を守る

家の暮らしやすさはデザインだけでは実現しません

冬は暖かく、夏は涼しい。家中の温度差が少ない家は、ヒートショックや熱中症のリスク回避

特に寒い冬、我慢しない快適な住空間は家族を健康被害から守ってくれます。

さらに、自然素材や換気システムの向上は、アレルギーやアトピーの悪化を防ぎ、シックハウス症候群などの健康被害からご家族を守ってくれます。

コーダーホームのつくる家は、見た目をオシャレに仕上げただけのデザイン勝負で始まる家ではなく、

家族の健康に配慮した建材等を使用し、きれいな空気で過ごせる住まいをご提供します。


健康


自然素材とは?

自然素材とは自然由来の素材の事。たとえば、無垢材や漆喰・珪藻土などがあげられます。

種類によって、特性や風合い・肌触りが異なりますが、どれも肌触りが心地よく、癒しをもたらす素材たち。

また、無垢材の天然木の温かみと表情豊かな木目は、日本に限らず世界中で広く取り入れられています。

身体や環境にも優しく、どんなインテリアにも馴染みが良いと人気の高い素材です。


コーダーホームでは「木のテイスト好き!」「北欧風の内装にしたい!」「家族の健康に配慮したい!」という方のために、ご家族が集まる空間限定で、自然素材を思う存分楽しんでいただけるお得なプランもご用意しております。

自然素材
自然素材のいいところ

1.人と同じように呼吸する


素材の持つ特性を活かしている自然素材は、人が呼吸するように、湿気が多ければ吸い込み、乾燥していれば湿気を吐き出して、部屋の湿度を調整してくれる機能があります。

また、蓄熱作用もあり、一度温まると冷えにくく、夏はひんやりと心地の良く空気が澄んでいて、消臭機能にも優れており一年中快適に過ごせる住まいになります。


2.人に優しい


科学物質を含まない自然素材でつくられた空間は、カビやダニが発生しにくくアレルゲンが少ないため、小さなお子さんやペットが安心して暮らすことができます。

近年、問題になっているシックハウス症候群やアレルギー(化学物質過敏症)などには、建材などに使用される接着剤などの化学物質が大きくかかわっていると考えられています。

コンクリートや合板・ビニールクロスなどから放出される化学物質によって、室内の空気が汚染され、体内に蓄積され、健康被害を引き起こしてしまう可能性があります。

このことから、健康を害するリスクを極力低く抑えられる自然素材を使用することは、体に優しく快適な暮らしにもってこいだといえます。


3.空間をおしゃれに演出


自然素材の家は、素材ならではの美しい風合いや、優しい雰囲気、天然だからこその色や質感を楽しむことができます。

光沢が抑えられ、しっとりとした質感の無垢床と、マットな質感の珪藻土や漆喰塗り壁との組み合わせは相性抜群で、選ぶ木材や壁色によって様々なインテリアイメージを作ることができます。

優しい雰囲気の「ナチュラルテイスト」や「ビンテージ風」高級感を出した「モダンテイスト」など自分好みのおしゃれな空間を楽しめます。


商品ラインナップ

コーダー・ホームの特徴

  • 特徴 
  • 特徴
  • 特徴
  • 特徴


特徴

POINT.01

家族みんなの夢を叶える

こだわり自由設計


特徴コーダーホームの注文住宅は、完全自由設計。
間取りも住宅設備も、お客様のご予算・ご希望に合わせてすべて自由自在。
暮らし方や趣味に合わせた洗面台やカウンターなどの造作家具のオーダーも承っております。
理想の暮らしを叶えるため、ご家族ごとに最適なプランをご提案させていただき、心と身体にやさしい、笑顔あふれる家をお客様と一緒につくりあげます。


自由なプランニングをご一緒に

特徴

POINT.02

住める価格を表示

コミコミ価格



特徴コーダーホームの考える「住宅価格」とは、そのまま住み始めることが出来る価格のことです。
自動車を例にすると、タイヤのない車を売る自動車会社が存在しないように、住宅会社も通常「住める状態の家」を正確な価格で表示するべきだと、私たちは思います。
家を建てるうえで不可欠となる給排水・保険・諸費用をすべて含んだ価格をご提示し、お客様にとってのわかりやすさを第一にしています。


コミコミ価格

わかりやすい価格表示

基礎も保険も諸経費も

「コミコミ価格」



POINT.03

ランニングコスト削減

ずっとエコライフな家


特徴断熱性能が高い家とは、外部温度の影響を受けにくい家のことです。
断熱性能が高いほど、快適な室内環境で過ごすことが出来ます。コーダーホームのつくる家は「断熱等級6」高性能断熱材や、断熱樹脂ペアガラス窓の採用により暖房・冷房や電力の使用量が削減。光熱費を安く抑えエネルギーの節約にも貢献できるエコな暮らしを実現できます。また、断熱性能が高い家は、急な寒暖差によるヒートショックや、健康寿命が短くなるリスクもグッと抑えられます。夏は暑く、冬は寒い。そんな新潟だからこそ一年中快適に過ごすには高気密・高断熱が重要なカギとなります。



電気代削減

断熱効果で電気代も節約!


POINT.04

地震に負けない

高い耐震性

特徴地震が多い日本の家は、繰り返し大きな揺れに耐え、倒壊や損壊しないだけでなく、その家で暮らし続けることができる強靭さが必要です。
しかしながら新潟は半数が軟弱地盤だといわれています。そこでコーダーホームでは、耐震性にもとことんこだわった家づくりを行っています。


耐震等級3
♦最高等級の安心を基準としています

国の定める耐震性は「耐震等級3」が最高等級。
コーダーホームはこの性能が標準仕様。
公共施設 や警察署・消防署など、高い耐震性を求められる建物と同レベルです。




...................................


耐震等級3
♦基礎は家の土台

コーダーホームが建てる住宅はすべて「ベタ基礎」
ベタ基礎は底面積が大きいため、家の重みが分散され
耐震性を高めます。
建物と地面が直に接していないので、湿気を防ぎ
シロアリ被害に強い構造といえます。




.................................


耐震等級3♦横からの力に「面材」で支える

コーダーホームでは、日本の住宅建築で古くからある木造在来工法を採用しています。
高温多湿で四季のある日本の風土に適した工法で、リフォームやメンテナンスもしやすいと言えます。
しかしながら通常、建物は柱で支える構造上、真上の重みに強く、横からくる力に対して耐久力が弱いのが特徴です。
そこでコーダーホームは、「木造在来工法」+「耐久面材」で縦横どちらからくる力に対しても、耐えられる構造にしています。耐久面材とは、構造部となる柱・梁・土台を「面」で支える工法です。
施工は自社の経験豊富な職人が担当しますので、安心して長く住み続けられるお住まいをお届けいたします。



商品ラインナップ

商品ラインナップ


商品ラインナップ


コーダー・ホームのつくる注文住宅は、
間取りも住宅設備も、お客様のご予算、
ご希望に合わせてすべて自由自在
断熱性能・耐震性能にはこだわりを持ち、
住んでからのランニングコストを抑える
エコで快適な家をご提供いたします。



自由設計STANDARD―スタンダード―

住んでからのコストがグッとお得に
性能×コストのゼロからつくる自由設計

自由設計詳しくこちら▶




自由設計NATURAL―ナチュラル―

「自然素材」を使いたい放題に
自然素材×コストのバランスのとれた自由設計

自由設計詳しくこちら▶




コーダー・ホームのつくる規格住宅は、 個性豊かで魅力的な家々がそろっています
見た目だけではなく、優れた断熱性能と高い耐震性を備えた安心・省エネを実現



アリエ ArieArie―アリエ―

暮らしのテーマで選ぶ、私らしい暮し
ピッタリな自分好みのデザインテイスト

Arie アリエ詳しくこちら▶




資料請求・来場予約はこちらから